物事に対して、悲観的になったり文句を言う人に限って
他律型、つまり依存型になっていませんか?
指示待ち人間だったり
期待人間だったり
他己管理型人間だったり・・・
いろんな環境がある中で、がすべて自分以外を
指しているような状態になると、自分が思い描いている
結果を当然期待するでしょ。
でも、結果はそうのようになるとは限らない…。
そんな人間ばかりが、この世に存在したら
そんな人間ばかりが、自分の周りに集中したらどうなると思う
もし少しでも、そんな一面があるなと感じたら、そう思う逆のことを
創造し行動してみるといい
今日も一日一歩前進で、自分の意思決定を抽入して
他人に期待をゆだねるのではなく自己期待できる努力を
積み重ねて日々を慢心しよう。