自分自身を、勇気づける言葉はありますか?
バランスのとれた成功を成し遂げている人を冷静に見てみると、
自分に対し、他人に対し「勇気・やる気・負けん気・根気・・」を感じる
言葉が口癖のようにでています。
目の前の出来事に対して最初の一言で、その後の気持ちや対応が大きく
変わる経験ってないですか?
ココロは、結構こういうところは敏感に感じてしまいます…
人間は、感情・言動・行動とういう順番で動くそうです。
だから、自分にとって良い結果を出したいときは、それに見合う
行動を起こせば良いわけです。
しかし、ここに感情という曲者が存在しているので、それを逆に利用
して良い言動を先にする、すると良い感情になり良い行動が取れると言うわけなんです。
つまり、自分が使う言葉を、プラス発信するよう意識を変えてみるだけで
次の行動が、自然と前向きなものになり、目的に対して目をそらさなければ
一歩前進する為のチャンスが、目の前に現れてくるということじゃないのかなぁって。。
自分自身の心構え一つで、いくらでも手に入れる事ができるのはチャンス。
このチャンスを、掴むか逃すかは自分自身の心構えにあるってことなのね
行動を変えれば、習慣が変わります。
誰でも、未来に向けての言動発信は変えられるはず。
マイナス発信からプラス発信に変えてたくさんのチャンスを掴みましょうね